もどる
[ら]

                                             標準物質

ラウオルフィア (Rauwolfiae Radix:ラウオルフィア)

インドジャボク(キョウチクトウ科)の根
reserpine, ajmaline(血圧降下)を含む。

アルカロイドを含む生薬レセルピン、アジマリン
ラポンチシン (rhaponticin:ラポンチシン)
rhapontin
      (構造式)
代表的なスチルベンで、染料として使う大黄(局方収載でない)に含まれる。大黄の純度試験の際にこれが含まれていないかどうかを確かめる。

大黄スチルベンラポンチン
ラポンチン (rhapontin:ラポンチン)
ラポンチシンの別名

ラポンチシン
リーベルマン・ブルヒァード反応 (Liebermann-Burehard's reaction:リーベルマン・ブルヒァード反応)
ステロール、トリテルペン類の呈色反応
これらのクロロホルム溶液に無水酢酸と濃硫酸を滴下すると、その境界面が赤紫色を示す。

トリテルペンサポニンステロイド
リグナン (lignan:リグナン)
狭義には、フェニルプロパノイド2分子がβ炭素間で結合した化合物のことを指すが、その他にもβ炭素以外の炭素、酸素間で結合したネオリグナン(neolignan)、3分子のフェニルプロパノイドが結合したセスキリグナン(sesquilignan)、4分子が結合したジリグナン(dilignan)も含めてリグナンと総称する。高等植物に広く分布し、特に材部に多い。

ポドフィロトキシンセサミンシザンドリン、ゴミシンA、 マグノロールホオノキオールフェニルプロパノイドゴミシン A
リナロール (linalool:リナロール)
(-)-linalool
(−)体はリナロエ油、芳樟油、クロモジ油、ベルガモット油、(+)体はオレンジ油、ジャスミン油の主成分

モノテルペン
リモニン (limonin:リモニン)
limonin
ミカン科植物に広く分布する苦味質

黄柏トリテルペン
リモネン (limonene:リモネン)
(-)-limonene
コレステロールや胆石を融解する。

→柑橘類、ハッカ、 モノテルペン枳実陳皮橙皮
竜胆 (Gentianae Scabrae Radix:リュウタン)
トウリンドウ(Gentiana scabra、リンドウ科)の根、根茎
genchiopicroside など(苦味健胃薬)を含む。

苦味配糖体を含む生薬ゲンチオピクロシド苦味健胃薬
ルチン (rutin:ルチン)
rutin
血管補強作用
毛細血管の強化、血管の補強作用があり、脳出血、高血圧の予防、肺出血、紫斑病、網膜出血などに用いる。
クエルセチンの誘導体

槐花クエルセチンフラボノール類
レセルピン (reserpine:レセルピン)
reserpine
ラウオルフィアの主アルカロイド
血圧降下薬、精神安定薬、鎮静薬として用いられる。
中枢性の鎮静作用と降圧作用がある。

ラウオルフィアインドールアルカロイドアルカロイド
ロートコン (Scopoliae Rhizoma:ロートコン)
ハシリドコロ(Scopolia japonica、ナス科)の根茎、根
atropine, scopolamine(中枢興奮,副交感神経抑制)を含む。

アルカロイドを含む生薬アトロピンスコポラミン
ロガニン (loganin:ロガニン)
loganin
ホミカ等に含まれる苦味成分

→ホミカ、山茱萸、 モノテルペン